シンデレラボーイを演奏して歌ってみました。サビから急に音域が上がるので切り替えが難しい曲ですよね!Saucy Dog(サウシードッグ)の原曲キーがとても高いので、自分は原曲から2音下げて歌っています。カラオケでいうと4つ下げです。弾き語りでの演奏ポイントなどを含めて紹介します。
こんにちは!りょうたろです。ヾ ^_^♪
2店舗ほど楽器店で働いてました。音楽活動も楽しみながら弾き語りしています。
もくじシンデレラボーイ Saucy Dog | 弾き語りカバー
- シンデレラボーイ Saucy Dog |演奏紹介。
- ギター伴奏はどうやって演奏してるの?
- アコギで生演奏する時のポイント!
- ギター初心者講座「アルペジオ」はこちら。
- 動画はどうやって作っている?
- シンデレラボーイを歌うときに注意しているポイント!
今回の弾き語り紹介は?
Saucy Dogのシンデレラボーイよ♪
シンデレラボーイ Saucy Dog |演奏紹介。
ギター伴奏はどうやって演奏してるの?
伴奏はアコースティックギターで演奏しています。原曲キーから2音下げているので「Fコード」から始まるキーです。今回は音楽ソフトLogicProX(DTM)で収録しています。
ピッキングで演奏したアルペジオに、別撮りでストロークギターの音源を重ねて録音しました。そうすることで原曲の雰囲気がアコギだけでもだせます。
アコギで生演奏する時のポイント!
アコギで弾き語りを生演奏する時は、伴奏に抑揚をつけるために、イントロはピッキングのアルペジオで演奏すると雰囲気がでます。
アルペジオで始まり歌詞の「夜な夜なゆらいでも〜」のあたりから、軽めのストロークにすると伴奏に抑揚がつくのでおすすめです。
メトロノームで練習しよう!
ギターの練習は「メトロノーム」で練習するのがおすすめ!
メトロノームを使って練習すると、急速にギターは上達する!
軽視している人も多いですが、自分のリズムで練習するとずっと不安定な弾き方になります。メトロノームはアナログタイプがおすすめ。電子タイプだと音がかき消されるので、物理的な振り子タイプがおすすめです。
※ YAMAHA製品が安心です↓
アルペジオが苦手な方は?
アルペジオがまだ苦手な方は、ストロークで曲の抑揚を表現すると良い雰囲気になります。最初はストロークで弱めに弾いて置いて、サビに向かっていくにつれて力強く演奏するといい感じになります。
ギター初心者講座「アルペジオ」はこちら。
動画はどうやって作っている?
LogicProXで録音した後に、音源データをaifの拡張子で書き出しています。その音源をスマホアプリである「VLLO」に取り込んで動画を作成しています。
「VLLO」で動画作成後に書き出し、YouTubeにアップロードしています。VLLOは有料アプリですが、簡単操作で動画作成できるので、最近ではかなり重宝して使っています。安いので僕は年間契約です。
シンデレラボーイを歌うときに注意しているポイント!
Aメロとサビの高低差がある曲なので、まずはキー設定を注意しています。辛いのがサビ前の音域とサビになった時の音域にかなり差があるところです。
なのでサビの一番高いところが「自分が出せる音域に」曲のキーをしっかり合わせることです。無理に原曲キーで歌うのはやってはいけないことですね!
歌は自分の音域に合わせよう
歌は自分のキーに合わせて歌うことが大事だと言われています。メロディーの一番低い音から高いとこまで、自分に合う音域に設定すると、聴く人にとっても心地よく聴こえます。
初心者にありがちで、無理に「原曲キー」に合わせて歌ってしまうことがあります。プロの曲は「自分が持っている音域」より高い場合もあれば、低い場合もあります。
意外に原曲キーから1音や半音下げても、聴いている人にとっては原曲キーとの違いは分かりません。曲の雰囲気も壊れません。少しでも上手に歌う為に「自分の音域」を理解して弾き語りすることをおすすめします。
クリックとするとブログのランキングが上がります!