アコースティックギターを始める為に、絶対に役に立つ道具を紹介!

アコースティックギターを始める為に、絶対に役に立つ道具を紹介!

アコースティックギターを始める為には、最低限必要な道具があります。弦・ピック・カポタスト・チューナー、この5点は必ず必要です。これらの道具は種類も沢山あります。楽器店員で働いていた頃の知識と、音楽活動の経験から、おすすめの道具をそれぞれ紹介したいと思います!

こんにちは!りょうたろですd(^^*)
弦・ピック・カポタスト・チューナーは種類が沢山あるので、初心者の方は何がいいのか分からないと思います。長年アコギを弾いてみた感想として、おすすめしたいポイントがありますので理由も添えてお伝えします。

初めてだと、どれがいいのか分からないよね!

カ、カポタストってな〜に?

あーる子コアラ
もくじ

アコースティックギターを始める為に、絶対に役に立つ道具を紹介!

ギターの弦・ピックの特徴とおすすめは?

ギターの弦・ピックの特徴とおすすめは?

アコースティックギターの弦は「エリクサー」が絶対に良い!

アコースティックギターの弦は「エリクサー」が良いです。正式名称は、

Elixir Phosphor Bronze (エリクサー フォスファー ブロンズ)弦

では、エリクサーの弦がなぜ良いのかを説明します。ギターの弦は消耗品です。弦の種類によて「音質」と「弦の寿命」かなり違います。弦が消耗していくと極端に音も悪くなります。

エリクサー弦は寿命が長い。

そこで、ズバ抜けて品質が高い弦がエリクサーです。他のメーカーよりも購入する時は少しお高めですが、長持ちするので圧倒的に買い換える頻度が少なくなります。

結果的にエリクサーの弦はコストパフォーマンスも最高!

という事になります。

エリクサーの弦を使っている人達からは「ぜんぜん張り替えていないのに調子が良い」と聞くことも多く、1年間張り替えていないと聞いたこともあります。さすがにもっと早めに張り替えることをおすすめしますが、それほど長持ちしてくれるのがエリクサー弦の特徴です。

エリクサー弦は音質もワンランク上の音を奏でる。

エリクサー弦は「音質もかなり良い」という特徴があります。僕はそこにメリットを感じています。どんなアコーステッィクギターでもエリクサーの弦を張るとワンランク上の音質がでます。楽器店員で働いていた頃も、店長含めスッタッフ全員、良い弦と質問されるとエリクサーと回答していました。

どのアコースティックギターにも相性がよく、ギターが持つ特徴を最大限に引き出してくれる魅力があります。使ったことがない人は騙されたと思って張り替えてみましょう。これまでより音質がアップします!

初心者の頃は、ギターの弦についてどれがいいのかまったく分からないので、Gibson・YAMAHA・タカミネなど色々と試しました。僕もエリクサーを使い始めて10年以上愛用しています。アコースティックギターを長年演奏している方達からの信頼はとても厚いです。安心と信頼のエリクサーの弦です。

※ エリクサー弦は種類がいくつかあります。おすすめしたいのは、フォスファーと記載のあるエリクサー弦です。

↓気になる方は以下より購入できます↓

エリクサーは長持ちして音もいいなんて凄い!

弦を頻繁に変えなくても大丈夫ってことね〜♪

あーる子コアラ

エリクサー弦はエレキギター用もおすすめです。

ちなみにエレキギター用の弦もエリクサーがあります。長持ちしますので品質もよくておすすめです。ただし、エレキギターは生音ではなくエフェクターやアンプで音を作りますので、音質のついては、弦にこだわらなくてもなんとかなります。エレキギターに関しては、気に入ったものを使って大丈夫です。

ピックはどのタイプが使いやすい?

ピックはトライアングル型(おにぎり型)と呼ばれる大きめのサイズから、ジャズ型(豆ピック)のような小さなピックまで種類が様々です。微妙な形状の違いで弾きづらくなることもあります。

結論から言いますと、ピックは人によって使いやすいと感じる物が違うようです。僕も「これだ!」と思えるピックに出会ったのは少し時間がかかりました。

大まかに分けると種類はトライアングル型・ティアドロップ型・ジャズ型・サムピック型の4種類です。材質や硬さによって演奏した際の音色も変化します。

ただし、それぞれ特徴がありますのでピックの特徴をお伝えします。

初心者には使いやすいピックがいいな〜

私は可愛いピックがいいわ〜^^

あーる子コアラ

トライアングル型のピック

通称おにぎり型とも呼ばれるトライアングル型ピックですが、大きめのサイズなのでベースを演奏する人達が好むようです。ベースの弦はサイズも太いので、相性が良いと思います。アコースティックギターを弾いている方も、トライアングル型を使っている方はいらっしゃいます。

大きいので指で安定して掴むことができるのが特徴です。硬めなタイプも多いです。ストロークカッティング演奏に適していると言われています。僕は弦にひっかかる感覚を感じるので合わないピックでした。

ティアドロップ型のピック

ティアドロップ型を使っている人が一番多いと感じます。安定して指で挟めて、弾きやすさもあります。僕も当初は、このタイプを使っていました。材質や硬さによって若干の音質も変わります。

ストローク演奏が弾きやすいです。ピックでを使ったアルペジオも相性がよくオールマイティーに演奏できるピックだと思っています。何が相性が良いか分からない方は、ティアドロップ型の種類をいくつか使ってみましょう!

◆ ティアドロップ型ピックは楽天市場やAmazonでも購入できます。

ジャズ型のピック

一般的に「豆ピック」と呼ばれる種類です。僕はこのジャズピックを使っています。全体的に小ぶりなので、細かいピッキングができて弾きやすい特徴があります。

ジャズピックが良いと感じた理由があります。ブルースやロックには、ソロ弾きと呼ばれる速弾きのような演奏方があります。アコースティックギターでもそのような演奏をすることがあります。ペンタトニックスケールと呼ばれるソロ弾きを習得してから、かなり適したピックだということに気づきました。

ストロークやアルペジオだけを演奏していた時期は、ティアドロップ型のピックを使っていました。僕はストローク・アルペジオ・ソロ弾きすべてジャズピックで演奏しています。速弾きを演奏するプレイヤーはジャズ型を使う人が多いようです。

◆ ジャズ型ピックは楽天市場やAmazonでも購入できます。

サムピック型のピック

サムピック型は、親指に付けて演奏するタイプのピックです。「ストローク演奏」と「アルペジオ演奏」どちらもできる設計です。アコースティックギターのストローク演奏で強弱の抑揚を演出することもできますが、ここぞという時にストロークからアルペジオに切り替えると、演奏を聴く人達もぐっと惹きつけられる感覚が深まります。

そのような演奏方法に適したのがサムピックです。なんですが、僕にはどうも相性が悪くサムピック型では上手に演奏する事ができませんでした。※ 個人的な相性の問題だと思います。

僕は結果的にジャズピックでストロークもアルペジオもできるようになりました。完全に柔らかい音を出したい時は、ピックを持たずに指だけでアルペジオを弾いています。

◆ サムピック型は楽天市場やAmazonでも購入できます。

いろんな種類があるんだね!使ってみて相性が良いものをさがしてみよう!

アルペジオって弾き方が演出が広がるのね!ピック選びは大事だわ♪

あーる子コアラ

僕が使っているピックの紹介。

JIM DUNLOP MAXGRIP JAZZ III/RED

上記で書いたように、ペンタトニックスケールを覚えてからは、このジャズピックをずっと使っていますd(^^*) もう、これじゃなきゃダメだ!!と言えるほど相性が良いので愛用しています。ピックって不意に無くなったりすることも多く、お店に売ってない時も多いので、でネットでまとめて購入してストックしてます。

◆ JAZZ III/REDは楽天市場やAmazonでも購入できます。

まとめ

弦とピックは演奏には欠かせない道具です。アコースティイクギターの弦は「エリクサー」一択ですが、ピックには人それぞれ相性があります。一般的に多く利用されている「ティアドロップ型」がおすすめですが、僕が使っているJAZZ III/REDも滑り止めがあるのでおすすめです。

色々使ってみて、自分に相性が良いピックをみつけてください。

ブログを閲覧して頂き、ありがとうございます。ギター初心者の方がアコギを弾けるようになって頂けると嬉しいです。

次はこちら

にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
クリックとするとブログのランキングが上がります!

コメントをどうぞ

コメントを書いて、下記の「送信する」ボタンを押してください。名前はニックネームでも大丈夫です。